1.
かあさんの歌
(曲・詞/窪田聡)
かあさんは 夜なべをして 手ぶくろ 編(あ)んでくれた
2.
快傑ハリマオ
(曲/小川寛興・詞/加藤省吾)

真紅な太陽 燃えている 果てない南の大空に
3.
かえるの合唱
(曲/ドイツ民謡・詞/岡本敏明)

かえるのうたが きこえてくるよ
4.
蛙(かえる)の笛
(曲/海沼実・詞/斎藤信夫)

月夜の 田圃(たんぼ)で コロロコロロ
5.
かかし
(曲・詞/文部省唱歌)

山田の中の 一本足のかかし 天気のよいのに
6.
かくれんぼ
(曲・詞/わらべ歌)

かくれんぼするもの よっといで
7.
かごかき
(曲・詞/貴志康一)

よいこらどっこい よっさっさ ほいかごほいかご ほいほいほい
8.
かごめかごめ
(曲・詞/わらべ歌)

かごめ かごめ かごの中のとりは
9.
風小僧
(曲/山田栄一・詞/小笠原久夫)

木の葉が騒ぐ風がふく おいらは風の子風小僧
10.
数えうた
(曲・詞/わらべ歌)
一つとや ひと夜(ひとよ)あければ にぎやかで にぎやかで
11.
かたつむり
(曲・詞/文部省)
でんでん虫々 かたつむり
12.
肩たたき
(曲/中山晋平)
母さん お肩をたたきましょう タントン タントン タントントン
13.
カチューシャの唄
(曲/中山晋平・詞/島村抱月・相馬御風)

カチューシャかわいや 別れのつらさ
14.
科学忍者隊ガッチャマン
(曲/小林亜星・詞/竜の子プロダクションション文芸部)

誰だ 誰だ 誰だ 空のかなたに躍る影
15.
蛙(かわず)の夜まわり
(曲/中山晋平 詞/野口雨情)

蛙(かわず)の夜まわりガッコガッコゲッコピョンピョン
16.
かもめの水兵さん
(曲/河村光陽 詞/武内俊子)
 かもめの水兵さん ならんだ水兵さん
17.
からたちの花
(曲/山田耕筰・詞/北原白秋)
からたちの花が咲いたよ 白い白い花が咲いたよ
18.
かわいいさかなやさん
(曲/山口保治・詞/加藤省吾)

かわいい かわいい 魚屋さん
19.
祇園小唄
(曲/佐々紅華・詞/長田幹彦)
 月はおぼろに 東山 霞む夜毎の かがり火に
20.
汽車
(曲/大和田愛羅・詞/不詳)
今は山中、今は浜(はま)、今は鉄橋(てっきょう)渡るぞと
21.
汽車ポッポ
(曲/草川信 詞/富原薫)
汽車(きしゃ) 汽車 ポッポ ポッポ
22.
北風小僧の寒太郎
(曲/福田和禾子・詞/井出隆夫)

北風小僧(きたかぜこぞう)の寒太郎(かんたろう)
23.
今日の日はさようなら
(曲・詞/金子詔一)
いつまでも絶えることなく 友だちでいよう
24.
きらきら星
(曲/フランス民謡・詞/武鹿悦子)

きらきらひかる お空の星よ
25.
金魚のひるね
(曲/弘田龍太郎 詞/鹿島鳴秋)
26.
金太郎
(曲/田村虎蔵 詞/石原和三郎)
26.
くつが鳴る
(曲/弘田龍太郎 詞/清水かつら)

お手(てて)つないで 野道を行(ゆ)けば
27.
グッドバイ
(曲/河村光陽)
29.
ゲゲゲの鬼太郎
(曲/いずみたく・詞/水木しげる)

ゲッゲッゲゲゲのゲ 朝は寝床でグーグーグー
30.
月光仮面は誰でしょう
(曲/小川寛興・詞/川内康範)

どこの誰かは知らないけれど 誰もがみんな知っている
31.
げんこつ山のたぬきさん
(曲・詞/わらべ歌)

げんこつ山の たぬきさん
32.
こうま
(曲・詞/文部省)
はいしいはいしい あゆめよこうま
33.
黄金虫(こがねむし)
(曲/中山晋平 詞/野口雨情)
 黄金虫(こがねむし)は 金持ちだ
34.
木の葉のお舟
(曲/中山晋平・詞/野口雨情)

かえる燕(つばめ)は 木の葉のお舟ネ
35.
こいのぼり
(曲/不詳・詞/近藤宮子)
 屋根より 高い こいのぼり 大きい ま鯉は お父様
36.
鯉のぼり(こいのぼり)
(曲/弘田龍太郎・詞/不詳)
 甍(いらか)の波と雲の波 重(かさ)なる波の
37.
荒城の月
(曲/滝廉太郎・詞/土井晩翠)
春高楼(こうろう)の花の宴(えん)
38.
この道
(曲/山田耕筰・詞/北原白秋)
この道はいつか来た道 ああ そうだよ
39.
こおろぎ
(曲/芥川也寸志・詞/関根栄一)

こおろぎ ちろちろりん こおろぎ ころころりん
40.
こじかのバンビ
(曲/平岡照章・詞/坂口 淳)

子鹿のバンビは かわいいな
41.
こだぬきポンポ
(曲/大山高輝・詞/鈴木悦夫)

ポンポコ村の こだぬきポンポ
42.
今年の牡丹はよい牡丹
(曲・詞/わらべ歌)

今年の牡丹は よい牡丹 お耳を からげて
|