目指せ体内年齢・肌年齢の若返り!
:完成(進行中)
 To TopPage
学校邦楽部
筝関連(三曲・琴・三絃・地歌)
長唄関連(個人・団体)
民謡関連(個人・団体)
端唄・小唄等
津軽三味線
:制作中  :予定
義太夫、浪曲等
民謡関係の一覧
のマークは確認済みです。
地区検索  下記地区をクリックして下さい。
北海道・東北・北陸東京関東・東海近畿中国・四国・九州・沖縄
     
中国・山陰・四国地区


---祖谷のかずら橋---
[徳島県][民謡:団体]
祖谷は、相馬地方や椎葉の里とともに、民謡の里としても、情緒豊かな地で、民謡が歌い継がれている。全て音楽を聴けます。 祖谷の粉ひき節/ 酒もり/ 花とり/ 木おい節/ 木びき唄祖谷甚句/ 茶もみの唄/祖谷地づき/ 草刈節

浜田郷土民謡保存会
[島根県][民謡:団体]
浜田郷土民謡保存会は、昭和56年4月浜田地方の民謡の保存を期して「浜田郷土民謡保存会」として発足。 以来研鑽に努め、ボランティア活動としての福祉施設慰問や公式行事、広島フラワーフェスティバルなどにも出演しております。

安来節屋
[島根県][民謡:団体]
安来節屋では全国的に知られる島根の民謡安来節をひとりでも多くの人達に楽しんでもらう為に開設したホームページです。 安来節屋の主人は正調安来節保存会のどじょうすくい踊り大師範一宇川流家元一宇川勤です。

三原やっさ踊り
[広島県][民謡:団体]
やっさ踊りの特徴は、足の踊りといわれ、動きのある踊りです、きまった踊りの型はなく、はやしのリズムにあわせ各人各様におもしろく、 気やすく踊れるところにあり、三味線、鉦、太鼓、笛、四つ竹など賑やかなはやしと歌声にあわせ、各人思い思いの所作で自由奔放に踊る様は、 見ている者もそのおもしろさに我を忘れて踊りたくなるものです。

九州・沖縄地区


串木野さのさ
[鹿児島県][民謡:団体]
明治の頃から串木野の漁師達は十トン余りの帆船で長崎県五島、玉之浦、富江港を基地としてさば釣りやカジキ、マグロの延縄漁に男女群島近海を操業していた。 これらの港の料理屋で唄われていた「五島さのさ」を郷里を偲ぶ哀調に変えて唄ったものが「串木野さのさ」となった。

琉歌ぬ御庭 Ryukyuan Poetry Yard
[沖縄県][民謡:団体]
琉歌は琉球・沖縄の文学、芸能においてつねに主流をなし、琉球王朝時代から現在に至るまで多くの有名、無名の作者や民衆によって作られ、愛されてきました。 琉歌には古代より連綿と受け継がれてきた口承文学的な要素があり、実際に歌われるウタとしての特色が強く、文字表記以前にあった古い形のウタのありかたをみることができます。

琉球古典音楽 安富祖流絃声会
[沖縄県][民謡:団体]
安冨祖流は、声楽譜を使用せず師匠との対面指導による方法で200年以上にわたり240曲の歌三線を伝承してきた非営利団体です。 現在は沖縄県を中心に約1000名が旺盛に活動しており、常時新会員を募集しています。

オリジナルな音楽(民謡&島唄)
[沖縄県][民謡:団体]
このコーナーはオリジナル曲、民謡・島唄の解説はもちろんですが、マルチメディアを利用してもっともっと八重山を味わうことができます。 紹介曲を聴くにはRealPlayer 、BGMを聴くには YAMAHA MID-PLUG を 是非この機会ダウンロードして楽しんでいただきたいと思います。

島  唄・民  謡
[沖縄県][民謡:団体]
八重山諸島の地図をクリックするとその地域の島唄や民謡が聞けます。

沖縄伝統芸能のメッカ 沖縄県文化振興会
[沖縄県][民謡:団体]
「かりゆし芸能公演」開催。プロの実演家による沖縄伝統芸能(琉球舞踊・古典・三線・沖縄民謡・沖縄芝居等)をご堪能頂けます。

さっぽろ島うたの会
[沖縄県][民謡:団体]
講師は小林正樹。週に何度練習に参加しても自由です。初心者の方は、慣れるまで金曜初心者クラスで三線の弾き方と歌い方を学んだ後、他の曜日に自由に参加してください。


北海道・東北・北陸東京関東・東海近畿中国・四国・九州・沖縄
地区検索  上記地区をクリックして下さい















-天気予報コム- -FC2-